konegiya’s blog

下町を中心にグルメやおすすめスポットなどを紹介したいと思います♪

のんびりお散歩〜修善寺編その2〜

今回も前回に引き続き修善寺、熱海エリアのおすすめスポットをご紹介したいと思います!

1.来宮神社(きのみやじんじゃ)

f:id:konegiya:20180704172043j:image

まずは、熱海エリアのこの神社です。

この来宮神社は、古くから来宮大明神と称し、熱海郷の地主の神であり、来福・縁起の神として古くから信仰されているそうです。

ここには、樹齢2000年を超え、平成4年度の環境省の調査で、全国2位の巨樹の認定を受けている御神木の「大楠」があります!

この大楠は、国指定天然記念物にも選定されています。

この大楠の幹のまわりを願い事を想いながら回ると願い事が叶う、幹を1周すると寿命が1年伸びると言われていて、パワースポットとしても人気のスポットです!樹齢2000年を超える大楠は迫力があり、木の生命力を感じるステキな場所でした!

f:id:konegiya:20180704172108j:image

このような素敵な鳥居もありました!

思わず写真を撮りたくなるようなスポットもたくさんあり、セルフフォトスタンドが置いてあるので、このセルフフォトスタンドを利用すると上手に写真が取りやすいですよ♪

2.起雲閣(きうんかく)

f:id:konegiya:20180705103524j:imagef:id:konegiya:20180705103529j:image
f:id:konegiya:20180705103519j:image

1919年(大正8年)に建築された起雲閣は、元は実業家である根津嘉一郎、農商相・内田信也の別邸でした。所有者が変わった後は旅館として営業していましたが、2000年(平成12年)からは熱海市所有の観光施設となっています。

熱海市の指定有形文化財にもなっています。

熱海を代表する宿として数多くの宿泊客を迎え、山本有三志賀直哉谷崎潤一郎太宰治舟橋聖一武田泰淳など、日本を代表する文豪たちにも愛されてきました。

日本家屋の美しさをとどめる本館(和館)と離れ。そして、日本、中国、欧州などの装飾や様式を融合させた独特の雰囲気を持つモダンな洋館が魅力的な観光施設です!

庭園もまた素敵でした!!

3.伊豆の佐太郎
f:id:konegiya:20180705104936j:image

伊豆・天城の名勝 浄蓮の滝バス停すぐ前にあるお店です。

写真は、天城郷土料理セットの「猪肉焼き+ミニわさび丼セット」です。

猪肉のメニューだけでなく、鹿肉のメニューもありました。天城はわさびがとても有名なところなので、ごはんの上にわさびを乗せたわさび丼も有名なようです!

シンプルなんですが、生わさびの風味が美味しい一品でした!

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220504/22001487/top_amp/?usqp=mq331AQGCAEoATgB

4.浄蓮の滝

お食事の後は、日本の滝百選の一つでもある浄蓮の滝を眺めに行くといいですよ♪

玄武岩の崖に高さ25m、幅7mの滝がかかっていて、迫力満点の滝でした!

お土産もあり、わさびアイスがあったのですが、アイスにわさびが練り込まれてるだけでなく、なんとそこに生わさびをトッピング!!

f:id:konegiya:20180705110159j:image

どんな感じかなぁと思いましたが、結構美味しかったです。

ぜひ遊びに行った際にはお試し下さい☆

 

 

 

 

 

 

 

 

のんびりお散歩〜修善寺編〜

今回は週末を利用してお出かけした修善寺のおすすめスポットをご紹介します。

まずは修善寺周辺のエリアです。

1.日枝神社(ひえじんじゃ)

f:id:konegiya:20180626112905j:imagef:id:konegiya:20180626112920j:image

修善寺のすぐ近くです。

伊豆には珍しい樹木として県の天然記念物になっている「一位樫」があります。

また、根元が一つになっている樹齢800年になる「子宝の杉」もあります。

現在は通れなくなっていますが、二本の杉の間を通ると子宝に恵まれるという言い伝えがあり、全国から多くの夫婦が願掛けに訪れているそうです。

立派な大木からパワーを感じるスポットです!

2.竹林の小径

f:id:konegiya:20180626115125j:image
f:id:konegiya:20180626115129j:image

温泉街の中心を流れる桂川沿い、独鈷の湯の脇を通る楓通りから上流の滝下橋までつなぐ遊歩道の竹林の小径です。

遊歩道の途中には竹で作られた円形の竹ベンチがあります。

腰をかけて休憩するのはもちろんですが、この竹ベンチに寝そべって上を見上げるとこれまたステキな風景が広がります。

竹林と太陽が気持ちよく、風情あふれるスポットです!

3.朴念仁

修善寺には多くのお蕎麦やさんがありますが、その中でも人気があり行列を作っているお店のひとつがこの「朴念仁(ぼくねんじん)」さんです。

お店は、竹林の小径のすぐ脇にあります。

今回はこちらのお店でランチをいただきました!

f:id:konegiya:20180626120251j:image
f:id:konegiya:20180626120256j:imagef:id:konegiya:20180626120246j:image

写真は、天せいろととろろそばです。

天せいろは人気の桜えびのかき揚げです!

注文をすると、まず桜えびのかき揚げが先に運ばれてきます。

塩をつけていただくのですが、サクサクでとっても美味しかったです!

とろろのつけ汁もこの時期にぴったりの味で美味しかった!!

写真にはありませんが、鴨ネギのお蕎麦も美味しくいただきました☆

お蕎麦は十割蕎麦です!座席の窓からは、竹林も眺められるので、とってもおススメです(^^)

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220504/22000396/top_amp/?usqp=mq331AQGCAEoATgB

4.河原湯(足湯)

f:id:konegiya:20180626131627j:image

桂川の目の前にある足湯です。

修善寺散策で足が疲れたら足湯に浸かりながら、少し休憩もいいですよ♪

疲れた足が癒されました!

5.修禅寺

温泉場の中心にあり、平安時代初期の大同2年(807)弘法大師の開基と伝わるお寺です。

手水舎は温泉のお湯が出ていて飲むこともできます!

6.指月殿

鎌倉二代将軍源頼家を弔うために、母の政子が建立した伊豆最古の木造建築です。

文化財にも指定されています。

7.虹の郷

修善寺温泉近辺からは少し離れますが、季節の花やSLが楽しめる施設です。

虹の郷は東京ドーム約10個分の広さがあり、自然豊かな園内です。

その中をロムニー鉄道という日本で唯一の英国製15インチゲージのSL及びDLで移動することができます!

f:id:konegiya:20180626133055j:image

鉄道好きのお子様などにはもってこいだと思いますよ!

 

修善寺にお出かけの際には、ぜひ行ってみてください☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続編…坐骨神経痛

先日のブログでも書きましたが、妊娠中期に坐骨神経痛になってしまいました…。

痛みがひどくて、歩くのもかなり辛い状況でした。しかも妊娠中となると、自由に痛み止めなどの薬を飲めるわけではなく…。

どうにもこうにも痛くて仕方ないため、どうしたらいいものかと悩みました。

病院の助産師さんに相談をして、骨盤が緩んできている可能性もあるので、まずは「トコちゃんベルト」という骨盤ベルトを購入することにしました。

トコちゃんベルトには、妊娠中の方向けの「トコちゃんI」と「トコちゃんベルトII」、そして産後のママや中高年の方、妊活中の女性向けの「トコちゃんベルトIII」があります。

 

トコちゃんベルトIとIIの違いは次のような違いがあるようです!

 

トコちゃんベルトI・・・骨盤を後ろから前に支え、恥骨側をしっかりと寄せます。恥骨結合離開や恥骨結合にゆるみ(凹み)がある方に最適なベルトです。

 

トコちゃんベルトII・・・骨盤を前から後ろに支え、お尻側を寄せます。恥骨結合にゆるみ(凹み)がない方、お尻や尾骨の痛み、腰痛がある方、どこにも痛みがない方に適したベルトです。

 

私は、トコちゃんベルトIIの方がいいだろうとのことだったので、トコちゃんベルトIIを病院にてさっそく購入して帰りました。

 

ちなみに、トコちゃんベルトのトコとはお産を意味するようですよ!

 

https://tocochan.jp/?PRID=MA001

 

帰宅してから、説明書を読みつつさっそく巻いてみると、若干楽な気はしましたが、とにかく痛すぎてどうにもならない…

そこで、助産師さんにも相談して、鍼灸院を探すことにしました。

助産師さんと鍼灸師の資格をどちらも持っている人もいるので、そういう方は結構安心して任せるのではないかとのことでした。

妊娠中は押してはいけないツボもあるみたいなので、妊娠中の施術についても詳しい人にお願いした方がいいようですよ!

妊娠中の施術は色々と不安になるものですからね(・・;)

そして色々と吟味して、安心出来そうなところ、通える距離のところにある鍼灸師を探しました!

妊娠中に鍼灸院に通うというのは、かなり不安だったんですが、このままでは痛すぎて出産のときに無事いきめるかも心配だったので、勇気を出して行くことにしました。

そして地道に足しげく通うことに。

鍼治療やらお灸治療やら色々やっていただきました。

治療の甲斐もあって、少しずつ痛みが和らいできました!

歩くのもつらくてどうしようもなかったので、本当に助かりました!

 

また、トコちゃんベルトも自己流ではなく、しっかりと巻き方を教えてもらったら全然違う!!

出来ればちゃんと指導してもらうことをオススメします。

間違った巻き方は良くないみたいなので。

 

人によって合う合わないなどもあるかもしれませんが、私はかなり効果ありました!

 

妊娠中に坐骨神経痛になってしまった方はぜひ参考にしてみて下さい☆

 

 

 

 

 

妊娠中期での坐骨神経痛発症…

タイトルの通り、坐骨神経痛になってしまいました…

 

坐骨神経痛とは…足から腰にかけて伸びている末梢神経である「坐骨神経」が圧迫・刺激されることであらわれる、痛みやしびれなどの症状のことだそうです。

 

坐骨神経痛の原因はいくつかありますが、妊娠中の方にはちょこちょこ起こるものだそうで、妊娠中の場合は、このような原因があるとのこと。

①出産が近くなると分泌される「リラキシン」というホルモン。

これは出産のときに、赤ちゃんが骨盤を通りやすいようにしてくれる働きがあり、靭帯が緩み、骨盤が開くことによって起きてしまう。

②おなかが大きくなる。

赤ちゃんが成長して、おなかが大きくなってくることによって、腰が反ってしまったり重心が崩れて、姿勢が悪くなり、いつもとは違うバランスになってしまうことによって起きてしまう。

③運動不足

妊娠中は、どうしても運動不足になりがち。運動不足も坐骨神経痛の症状を起こしやすいと言われました。

 

ちなみに私は妊娠7ヶ月(25週)で坐骨神経痛になりました。

つわりも落ち着き、息切れや疲れやすさはあるものの、結構元気に過ごしていた矢先…

お尻から右ももの裏あたりに「バキーンッ!!」と衝撃が走りましたΣ(゚д゚lll)

はい、たしかに前から痛いなぁ〜ってことはあったんです。

でも腰も痛いし、おなか大きくなってきたし仕方ないかなぁくらいに思っていたら、かなりの衝撃…

台所に立っていたんですが、動けなくなりましたよ。立っているのもつらい、動くのもつらい、床にしゃがむのもつらい…もうどうしたらいいものか…

冷や汗が出てきて、悲しくなりましたw

ひとまずどうにかゆっくり床にしゃがみこみ、這って椅子のある場所まで移動。

落ち着いてから病院に行きました。

正式には、歩いて行くのも辛かったので、車で連れて行ってもらいました。

 

病院の先生には、辛いだろうしこれからもっとおなかが大きくなると大変だよ〜と言われました。でも基本的には耐えるしかないとw

痛い場所によっては、バンドを巻くと痛みが和らぐらしいのですが、私の場合はあまり意味ない場所だとのこと…

ビタミン剤と湿布(モーラステープ)を処方してもらいました。

湿布も気休め程度だけど、妊娠中期の今なら処方できるけど、妊娠後期になると湿布もダメだそうです。

痛み止めも良くないので、妊婦って本当に大変だなぁと思いました。

まぁ、命を育むのはそりゃ楽じゃないですよね!

頑張らねば!!

 

ちなみに、処方されたビタミン剤は、メチコバール

メチコバールビタミンB12を主成分とした錠剤で副作用の可能性も低く、妊娠中の方でも服用可能。末梢神経障害に効くお薬だそうです。

 

とりあえずは、このメチコバールを飲んで、出来るだけ悪い姿勢を取らないように気をつけて、様子を見ながら上手く付き合っていきます。

現在妊娠中の方は、出来るだけ無理な体勢にならないように気をつけてくださいね。

 

 

 

 

岩本町・東神田ファミリーバザール&つじ田に行ってきました♪

先日、5月26日(土)、5月27日(日)、6月2日(土)、6月3日(日)に開催された岩本町・東神田ファミリーバザールに行って来ました!

岩本町・東神田ファミリーバザールとは、千代田区の岩本町、東神田界隈の衣類問屋街を中心に開催される大イベントなんです♪

紳士服や婦人服、子供服までかなり多くのお店が出ています!

このファミリーバザールは、30年近く続いていて、年に2回開催されているそうです。

f:id:konegiya:20180605103927j:imagef:id:konegiya:20180605103940j:image

こんな感じで種類も豊富なネクタイが1本500円だったり、ビジネスシーンやフォーマルで使えるようなベルトが1本600円、2本で1000円などで売っています。

ストック用に購入してもかなりお得ですね☆

 

他にも革靴やスーツ、シャツなんかもありましたよ!

 

婦人服はミセス世代のお洋服がメインって感じですね!

婦人服もお洋服から靴、毛皮までかなり豊富でした!

 

f:id:konegiya:20180605103836j:imagef:id:konegiya:20180605104433j:image

ちなみに、衣類だけでなく、今治タオルや化粧品やお鍋、カトラリー、食品など幅広いお店が出ていました。

f:id:konegiya:20180605104826j:image

こんな感じのトルコのかわいいランプや絨毯、小物などを売っているお店もありました(o^^o)

トルコだけでなく、バリやネパールのものを販売してるお店もありましたよ〜!

f:id:konegiya:20180605112300j:image

こんな感じの家具なんかもありました〜!

 

春と秋の年2回開催されているようなので、気になる方はぜひ秋の開催時に行ってみてはいかがでしょうか!?(*^_^*)

 

ちなみに、ランチはお隣の御茶ノ水でいただきました♪

f:id:konegiya:20180605112515j:image

「めん徳 二代目 つじ田 神田御茶ノ水店」です。

写真は、濃厚味玉つけめん(¥980)です。

濃厚豚骨魚介のつけめんが人気のラーメン屋さんです!

トッピングされているすだちとテーブルに置いてある黒七味が特徴的です。

推奨している食べ方は……

1.まずはそのまま食べる!

2.3分の1を食べ終えたら、すだちを絞って食べる!

3.最後の3分の1は、黒七味をかけて風味を楽しみながら食べる!

です。

すだちを絞ると香りはもちろんのこと、とっても爽やかな感じになって美味しいです!

黒七味もいいアクセントになります!

個人的には、黒七味大好きです(o^^o)

この黒七味は、業元禄十六年(1704)、一子相伝で守り続ける製法をもとに、現13代目が一人で全行程手作業にて製造しているため、大量生産が出来ない逸品だそうです。

材料のことを考えて、仕事場には冷暖房器具を一切置かず、季節や天候にあわせて作り方を調整しているこだわりようとのこと!

こだわり抜いた薬味ですよね〜!

こういう職人の技とこだわりが光るものって魅力的ですよね♪

スープ割りまで美味しくいただきました☆

御茶ノ水店の他にも、飯田橋店や日本橋八重洲店などもありますし、系列店として味噌ラーメンのお店などもあるようなので、要チェックです!

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13020599/top_amp/?usqp=mq331AQECAEoAQ==

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うどん本陣 山田家&ジェラート@スカイツリー

今回ご紹介するのは、東京スカイツリーにある讃岐うどんのお店「うどん本陣 山田家東京スカイツリータウンソラマチ店」です。

f:id:konegiya:20180527191111j:image

うどん本陣山田屋さんは、香川県の讃岐に本店を構える本格的な讃岐うどん店です。

讃岐本店は、なんと約800坪という広大な敷地内に建てられていて、国の重要文化財に指定されているそうです!

ぜひ讃岐本店も行ってみたいですねぇ〜

1日で4000人が行列を作るほどの人気店だそうです!すごいですよね!!

f:id:konegiya:20180527191954j:image

写真は1番人気と言われている「ざるぶっかけ」です!

こしがあって、ツルツルっと喉越し良くってとっても美味しかったです(o^^o)☆

季節によってすだちとレモンが変更になるようですが、この時はレモンでした。

さっぱりとしてこの季節にはもってこいですよ♪

f:id:konegiya:20180527192631j:image

そして、こちらはとり天!

お塩で食べても、うどんのおつゆに付けて食べてもどちらでも最高です!

サクサク、ジューシーでとり天好きにはたまらない一品でした(*´꒳`*)

f:id:konegiya:20180527193022j:image

そしてこちらは、「釜ぶっかけ」です。

釜から上がったばかりのうどんを楽しめる一品です。

トッピングで卵黄を添えるのがオススメです☆

 

うどん本陣 山田屋さんと言えば、北海道ローカルで大泉洋さんが出ている人気番組「水曜どうでしょう」で知っているという方もいるのではないでしょうか!?

実は私もその一人です!w

四国八十八ヵ所をまわる旅の途中で、美味しいと絶賛していたお店のひとつですね!

ぜひ讃岐本店に行ってみたいのですが、東京にいるとなかなか行ける機会がないので、こうやって東京にお店を出してくれると嬉しい限りです(^o^)

https://s.tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13141253/

 

http://www.yamada-ya.com/index.html

 

f:id:konegiya:20180527195345j:image

そして、そんな美味しい讃岐うどんをいただいた後は、ちょっとデザートをいただきくなったので、イタリアンジェラートを♪

2F ウエストヤードのフードマルシェにある「CAMPO SOLARE(カンポソラーレ)」です!

f:id:konegiya:20180527200116j:image

今回は、ピスタチオ、ふるさとミルク、ダークチョコレートソルベの3フレーバーをチョイスしました☆

鮮やかで食欲をそそるジェラートがたくさん並んでいて、何を選ぼうか悩んでしまいます!

個人的には、以前10年以上前にイタリアに1ヶ月ほど行っていたことがあるんですが、その時にもジェラートが大好きで色々なお店を回って食べていたので、ジェラート屋さんがあるとついつい嬉しくなっちゃいます♪

昔は今ほどこんな感じの見た目で並べているジェラート屋さんは日本では多くなかったなぁと思うのですが、素敵なお店が増えるのは嬉しい限りですね!

食後のデザートに、これからの暑くなる時期は特にオススメです(o^^o)

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13188581/top_amp/?usqp=mq331AQECAEoAQ==

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コーヒーの飲み比べができるカフェ〜墨田区曳舟〜

今回ご紹介するのは、墨田区曳舟エリアにあるカフェ「Cafe Sucre(カフェ シュクレ)」です。

f:id:konegiya:20180523161931j:image

こちらのお店では、自家焙煎珈琲店として、店内で美味しいコーヒーを楽しめるだけでなく、コーヒー豆の販売もしています。

そして、こちらのスタッフさんは、なんとロースター、バリスタ、コーヒーマイスター、コーヒーインストラクターなどの資格を持っているそうです!

本格的なお店でコーヒー好きには嬉しい限りですね(o^^o)

今回は店内で美味しいコーヒーと一緒に美味しいスイーツもいただきました☆

f:id:konegiya:20180523163613j:imagef:id:konegiya:20180523163630j:image

写真は、ベリークリームチーズワッフルとキャラメルナッツワッフルです!

それぞれドリンクとセットで1000円でした。

今回私は、デカフェのアイスコーヒーをいただきました!

通常コーヒーはカフェインが入っていますが、デカフェとは、そのカフェインを除去したものです。

デカフェのコーヒーはあまり美味しくないと思っている人も少なくないのではないでしょうか!?

こちらでいただいたデカフェコーヒーは、美味しくいただけました♪

妊娠中の方や、授乳中のママさんはもちろんのこと、コーヒーを飲みたいけど夜だし睡眠の妨げにならないか気になってしまうという方、健康や美容のためにカフェインを控えたいという方にも嬉しいですね!!

ワッフルもとっても美味しかったです☆

ワッフルの他にもケーキや焼き菓子など色々あるので、コーヒーのお供にピッタリですよ(^^)

 

またこちらではコーヒーの抽出方式も好みのものを選べるんです!

何が良いのかよくわからないという方にもちゃんと説明が書いてありました♪

f:id:konegiya:20180523170907j:image

(以下、説明文抜粋)

エアロプレス・・・抽出時間が短いためスッキリした味わい。圧力をかけることにより、コーヒーの持っているフレーバーや甘み、質感といった心地よく感じやすい部分をしっかり抽出することができる。

 

サイフォン・・・五感で楽しめる抽出器具。スペシャリティコーヒーの豊かなフレーバー、良質な酸、心地よい甘い余韻を引き出すのに適している。

 

ゴールドフィルター・・・微粉を取り除けないがコーヒー本体のうまみ成分であるオイルをそのまま抽出できる。浅〜中煎りに向いている。湯のホールド力が強くないため短時間での抽出が可能。

 

フレンチプレス・・・微粉やオイル成分が液体に入り、豆の味をダイレクトに味わえる抽出方法。コーヒー豆がもっている味をしっかりと出し切れる。

 

その日の気分で選ぶのも楽しいですね♪

 

f:id:konegiya:20180523172413j:image

帰りに好みのコーヒー豆を買ってお家で楽しむのもオススメです!

パッケージもオシャレな感じで手土産などのプレゼントにも喜ばれそうですね!

自分のオススメやその人の好みに応じてチョイスしてみてもいいのではないでしょうか!(^o^)

 

https://s.tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13007960/